ココロが起動する。 あなたの人生変えちゃうかもしれない、総勢約100人の“イイ話”

2時間目:業界のスペシャリストによるトークセッション

2時間目:トークセッション「今話題の"ブラック企業"とは?」
~それぞれの現場の視点からその見極め方を聞こう!~

あなたは"ブラック企業"についてどう思いますか?メディアや言葉のイメージだけに踊らされていないですか?
今回は、経営者や実際にブラック企業に勤めた経験のある方、弁護士、それぞれの立場から"実際の現場"を語っていただきます。
これから就職活動に向かう大学3年生、そして、プロのパーソナリティーがナビゲーターとして"生の声"を引き出します。
これから就職活動や転職活動に向かうみなさん、必見です。

登壇者紹介

家村秀也(いえむらひでや)さん/株式会社イエムラ 代表取締役社長

プロフィール

関東出身。東北学院大学を卒業後、技術を学びに東京の某メーカーへ就職。その後、仙台に戻り金属製品製造業を経て、1994年に父親と起業し、技術から設計、営業、そして専務を経て2010年に社長となる。18名の社員の今と将来への成長を真剣に考え、自らも学び続ける経営者。今回は経営者としての視点で本音を語っていただきます。 ※株式会社イエムラ:ステンレス製ドアなどを主力製品とし、東北6県及び首都圏を市場とした金属製品製造メーカー。
https://www.facebook.com/sus.iemura/info

三上和仁(みかみかずひと)さん/一般社団法人パワクロ 代表理事

プロフィール

宮城県出身。東北学院大学を卒業後、上京してITコンサル企業に入社。営業として働くも9ヶ月で退社し、WEB制作の現場へ。フリーランスのWEBクリエイターとして4年間東京で仕事をしていた時に東日本大震災が起き、縁あって石巻へ移住し、起業。独自のビジネスモデルを掲げ、走り続ける若きリーダー。今回はブラック企業に勤めた自らの経験をもとに、冷静に、現実を語っていただきます。
http://powerofcloset.com/

上林佑(かみばやしゆう)さん/三島法律事務所 弁護士

プロフィール

関東出身。大学法学部を卒業し、一度不動産会社に勤めるも数年で退社し、弁護士の道へ。弁護士資格を取得後、司法修習生として訪れた宮城でそのまま就職し早9年、今に至る。大学卒業時に勤めた会社が実はブラック企業だった…とのお話。その経験も含め、プロの視点からお話いただきます。

ナビゲーター
宇佐美陽子(うさみようこ)さん/トークトレーナー・パーソナリティ
堀江南海(ほりえなみ)さん/東北福祉大学 総合福祉学部福祉心理学科 3年

宇佐美陽子さんプロフィール

関東出身。大学時代からラジオDJとして活動し、卒業後よりフリーランスとして本格的に活動を開始。FM仙台でのオーディション合格を機に仙台へ。その後様々なラジオ局で番組を担当し、多数のアーティスト等へのインタビューを行う。初対面の相手に距離をまったく感じさせないキャラクターで話題に切り込み、話し手の魅力と本音を引き出します。

堀江南海さんプロフィール

宮城県出身。仙台西高校を卒業後、東北福祉大学に入学。
“人を助けるための心理学”に興味を持ち大学を選択、福祉心理学を学びながら不登校支援のための施設等で積極的にボランティア活動も行う。持ち前の明るさと陽気さ、何事にも正面から向き合おうとする素直さが相手の心をひらかせ、周囲を自然と巻き込む力を持っている彼女。就職活動が本格化する冬を前に、大学生から生の疑問・質問をぶつけてもらいます。

※ 動画は、2013年冬ウィンターセミナーの様子です

入場無料、開催日:2014年2月11日 火曜日・祝日、会場:東北学院大学 土樋キャンパス

TIME SCHEDULE

1時間目 10:00~11:00、2時間目 11:00~12:00、3時間目 13:00~13:50、4時間目 14:00~14:50、5時間目 15:00~15:50、6時間目 16:00~17:00

時間割ダウンロード

チラシダウンロード

チラシダウンロード。オータムセミナー2014の情報を1枚にまとめました!

ACCESS MAP

東北学院大学 土樋キャンパス
仙台市青葉区土樋1丁目3-1

お問い合わせはこちらまで

#

#

〒980-0014
仙台市青葉区本町2丁目10-33
第二日本オフィスビル9階
NPO法人ハーベスト